![]() |
![]() |
〒719-3144 真庭郡落合町垂水508 TEL(0867)52-3360 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第14回旭川いかだ祭り | |
平成12年7月30日(日曜日) | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
目的 「地域活性化のため」「地域コミュニティー増進のため」 地域の人々との触れ合いを通じた「商工会の好イメージづくりとして、青年部員の意識改革と参画意義の高揚、人間関係づくり目的に開催
|
効 果 |
![]() |
部員内では、青年部活動のメイン行事としての意識があり、開催までの会議、諸準備等、部員全員協力態勢で行った。又、開催場所である旭川河川敷(4km)の草刈り、カン拾い等の河川整備も行った。当日は台風の接近により風が強かったが、参加者のご協力を得て盛大に開催出来た。 この事業の大きな目的である地域振興と商工会イメージアップ、さらに、青年部活動に対する理解、又、部員の意識改革等所期の目的が達成できていると思う。 |
反 省 点 |
![]() |
・ゆうゆう下りの部への参加チームを増やす。 ・スタート付近の観客安全を考える。 ・ゴール地点の観客駐車場の確保 ☆年々盛大になっており、いかだ下りの参加者、観客等の安全対策を今一度再点検が必要と思う。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|