![]() |
![]() |
〒716-0111 川上郡成羽町大字下原1013-5 TEL(0866)42-2412 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国内先進地視察事業(大阪府) | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 本年度は、大阪府の研修を実施しました。中でも印象に残った研修視察は、天神橋筋商店街です。全長2.6キロメートルの日本一長い商店街です。郊外を開発する高度成長時代の「都市化社会」が市街地の空洞化を招き、空き店舗が増加する中「自前のイベント拠点を持ちたかった」と言うことで、1981年に日本初の「てんさんカルチャーセンター」と言う施設を開設されこの小さな文化拠点が「てんさん」の名前を全国に広めました。夜の8時までは商売に汗を流し、それから街の仕事をするという日々が続いたそうです。そして、その後1996年にこの施設は幕を閉じ、新に「ものごと館」と言うもの開設され、第2のカルチャーセンターを目指すという事でした。 それから、四條畷市商工会青年部の皆様と、事業活動についての意見交換を行いました。24時間テレビ「愛は地球を救う」の四條畷会場に協力参加されるなど、活発な活動をされていました。 どちらとも、それぞれ内容は異なりましたが地域や町おこしに対する想いは同じだと感じました。 |
効 果 |
![]() |
私達の町とは、規模も環境もそれぞれ違う訳ですが、自分達で新しいなにかを始めるという様に、今後の青年部事業、活動につながるものもたくさんあったので、一層の努力を続けて行きたい。 |
反 省 点 |
![]() |
参加部員が固定化されてきていることが残念です。もう少し、町の条件が近い所でも研修を行いたい。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|