![]() |
![]() |
〒719-1172 都窪郡清音村軽部1135-2 TEL(0866)93-1879 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「初めての人によく分かるインターネットとパソコン講習会」の開催 | |
平成12年10月15、22、29日 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 講師は、青年部員筒井徹也。講習対象者は中学生以上の清音村在住在勤者。 講習内容は、 @インターネットは、情報発信・収集に力を発揮する「双方向通信」であり、Eメールにも利用されている。 A世界中のサーバ同士が複雑に繋がってやり取りされている。 B問題点として、凶器や毒物の通信販売等、犯罪の温床となっており、構造上の問題のため法整備も後手に回っている。インターネットを使うときには、自分が被害者にも加害者にもならないように用心する必要がある。 Cインターネットができるまでの具体的な準備として、パソコンから電話回線まで、「プロバイダ」との契約について。 Dワープロ・表計算・データベース等、基本的なパソコンの活用法。 E購入時のカタログの見方と購入方法、注意点。 で、手作りのテキストを使い、1回1時間半、全3回に分けて講習した。 |
効 果 |
![]() |
@僅か1週間足らずの告知期間であったが、予想を遥かに上回る26名の方にご参加いただいた。 A地域住民のかたがたと、青年部との交流を深めることができた。 |
反 省 点 |
![]() |
講師である青年部員以外にも、サポートできる部員を養成する必要がある。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|