![]() |
|
![]() |
![]() |
〒701-1223 岡山市大窪418-1 TEL(086)284-0397 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一宮商工会青年部パソコンセミナー | 平成13年8月21日〜平成13年9月14日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() そこで、地域内の青年部員と有資格者の減少に歯止めをかけ、部員の増強と有資格者の発掘をすすめるため、商工会青年部の活動をPRするとともに、情報化時代に対応していくことを目的に、いまやできて当然のパソコンを学ぶことを講習会として実施することにした。 つまり、経営に役立つ知識を習得してもらうことを通じて青年部活動に興味をもっていただき、合せて部員の増強を図ることにしたのである。 ![]() 受講資格者は一宮地域の40歳以下の男性で、後継者の方は定員に達するまで全員受講可能になるよう配慮した。 |
効 果 |
![]() |
有資格者の絶対数が限られているため、入部者は1名限りではあったが多くの方々に受講していただいた。また、青年部の活動が地域振興以外の面でもPRでき、講習会終了後ではあるが、講習会をまた実施してはしいとの要望があった。最大の収穫であったのは、地域内の有資格者を把握できたことで、今後の募集活動がより積極的に行いやすくなったことである。 |
反 省 点 |
![]() |
事前に有資格者の数が把握できなかったので仕方ないことではあるが文書でPRするだけではなく、実際に訪問し、勧誘すればより部員の増強が図れたであろうと思われる。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|