![]() |
![]() |
〒714-1202 小田郡矢掛町小林163-2 TEL(0866)82-0559 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
パソコン研修 | 平成12年2月14日〜18日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
1.ワープロ(ワード)実務 文字入力から文書作成をした。 2.エクセル実務 見積書と日程表を作成しグラフも取り入れた。 3.ホームページ作成 (ホームページビルダー) a)基本操作 b)背景の設定 c)画像の挿入 d)ホームページのリンク設定 e)ページの更新方法 ◎昨年、矢掛町商工会青年部のホームページの出版をしたが、マイクロソフトのフロントページを使用していたので特定の人にしか理解できず、更新作業がなかなか進まなかった。ホームページビルダーが簡単と聞きそれを研修に取り入れて、各自のパソコンで自分のお店に合ったホームページを作成し自らプロバイダーの契約をしている部員は、早速それをインターネットへ登録した。 ◎研修後、青年部のホームページを更新した。 ![]()
|
効 果 |
![]() |
普段見なれているインターネットがより身近になり、自分のお店のホームページが簡単にできたことに部員は驚いていた。今回は、インターネットへの登録も教えていただき実際にホームページの出版をした部員もいて喜んでいただいた。商品の注文が受け付けられるような高度な事はできなかったが更新も十分にでき、部員に取っては大変有意義な研修だったと思う。 |
反 省 点 |
![]() |
ワープロ・表計算については、中級程度を予定していたが、初心者の方もいたため結局は初歩的な内容になり、慣れた部員には物足りなかったと思う。また、初心者の方にはホームページの作成は難しい内容だったと思う。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|