![]() |
![]() |
〒701-0111 倉敷市上東756 TEL(086)462-1355 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イオン倉敷視察研修 | 平成11年11月15日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
平成11年9月に、オープンした「イオン倉敷ショッピングセンター」に商工会役員、婦人部役員と共に視察研修に出かけました。 当日はオープンして約2ヵ月(11月15日)が経っており、敷中マネージャーから、倉敷にオープンさせた経緯や現在の客入りの状況について、説明を受けました。 本施設は、ジャスコを核テナントとして、スポーツクラブ、飲食、映画館など施設の規模や内容には、目を見張るばかりでした。 中四国最大級の複合型ショッピングセンターということで、大型店の組織力や市場調査等の綿密な計画による出店に圧倒されました。 参加者全員、規模の差こそあれ、その近代的な経営方針や個々のテナントの商品構成、商品陳列、流行の動向等々勉強になる点が多く、良い刺激を受けました。 |
効 果 |
![]() |
イオン倉敷については、みんな興味を持っているがなかなか行くチャンスがないので視察し、研修しようとの声があがり、実施した。普段はなかなかお会いすることができないゼネラルマネジャーから同店の内容について詳しく話が聞けて、参考になるとともによい刺激を受けました。 また、商工会、婦人部の役員とも、意思疎通・意見交換を図る良い機会になりました。 |
反 省 点 |
![]() |
週日の昼間で、参加者が思ったより少なかった。 事業の規模があまりにも大きいので、戸惑ってしまった。 視察研修よりも、物見遊山になったような所もあった。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() ![]() |