〒719-3611 阿哲郡神郷町大字下神代4898-2 TEL(0867)92-6103

事業内容
 第13回神郷町ふるさと祭り 平成11年10月30日

 10月最終日曜日の恒例となった神郷町ふるさと祭りが、新しく孫水車が登場した日本一の親子孫水車(夢すき公園)で開催された。当日は、天候にも恵まれ、牧村三枝子、ストロベリーズの歌謡ショーも繰り広げられ、町内外より約6000人の人で賑わった。
 青年部としては、チンドン屋に扮しての赤い羽募金活動、こだわりの手打ちそばの実演販売、和牛串焼きを販売した。募金活動においては、鐘・太鼓、サックス、アコーディオンで「天然の美」を演奏し、神郷町社会福祉協議会の協力を得て、風船を配りながら会場内を巡った。また、今回はステージにおいても、募金のためのバナナの叩き売りもおこない、会場を大いに笑わせ、たくさんの募金に協力していただいた。集められた募金は、神郷町社会福祉協議会へ「赤い羽根募金」として寄付した。一方、各種イベントにおいて実演販売を重ねてきた手打ちそばにも磨きがかかり、和牛串焼きとも大好評で完売した。

 効   果

 今回は、ステージでチンドン屋に扮して、「バナナの叩き売り」をおこなうことができ、会場内を大いに笑わせ、多くの人に商工会青年部の存在をアピールできた。また、神郷町社会福祉協議会の方々の理解と協力を得、他団体との交流ができたことも有意義であった。
販売においても、言葉を交わしながら、町内外の人々と触れ合うことができた。

 反 省 点

 部員も6名となり、充分な活動ができにくくなっている中、青年部OBの方々協力のもと事業が実施できた。OBの方々に甘え過ぎることなく、小人数ではあるが、質の落ちない事業を展開していく。

 その他の事業

  • 神郷温泉祭り
  • 青年部長杯ソフトボール大会
  • しんごう湖畔マラソン大会
  • 学童ソフトボール交歓大会


目次のページへ 商工会マップへ