![]() |
![]() |
〒710-1301 吉備郡真備町大字箭田1180-3 TEL(0866)98-0265 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
経営セミナー | 平成11年10月19日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 講 師 佐竹 茂 時代の流行とは関係なく、お客様の望んでいるものは「満足」である。お客様の満足度を高め、消費意欲を上げるためには心にふれる商いが必要である。消費が冷え込んでいる状況が続いている現状では特に人の心をつかみ、人の心に働きかけることが重要であり、当日は心の動き、つまり心理学を事業に活かす方法を学んだ。 =IQとEQの違いは= IQは論理的思考力でありEQは心の力であり、周囲や人を共感的に理解する能力(共感力)思いを表現し人を味方に巻き込む能力(表現力)感性をコントロールし達成意志を高揚する力(達成力)を高めることが事業成功率を上げることになる。 例えば、新幹線の車内販売で成績の良い人は、状況を判断し、ゆっくり歩きアイコンタクトを取りながら販売するなど、その場の状況を適格に判断し対応している。 セミナーの後半は、営業販売職のEQ度チェックとエゴグラム性格分析を各自行い診断した。 |
効 果 |
![]() |
出席者は各自の性格診断結果を出し、自分の性格の概略を知り、それぞれのタイプ別に分け、自分の弱点及び特性を認識することができ、今後の営業活動を遂行する上での判断基準とすることができた。 |
反 省 点 |
![]() |
開催時間については、部員の意向を聞き、参加しやすい時間帯で計画する必要がある。 全業種に対応でき、部員の資質、能力向上が図れ、小規模事業者が現在の悪環境突破の糸口となるような内容のセミナーを今後も計画してゆきたい。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|