![]() |
|
![]() |
![]() |
〒709-0816 赤磐郡山陽町下市357-7 TEL(08695)5-0144 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリーンキャンペーン カーブミラー清掃 | 平成10年6月11日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
青年部では今年、商工会の日にカーブミラーの清掃奉仕を実施しました。![]() 仕事の合間を縫って部員各自が雑巾、脚立などを持参し集合。町内通学路を重点に実施しました。 日頃、何気なく見ているカーブミラーも実際には大きく高い位置に設置されていて、作業は意外と手間がかかりましたが、とても汚れていたカーブミラーも、部員が、一つ一つ一生懸命磨いたおかげてみちがえるようにきれいになりました。 作業中は、狭い道などで通行中の車に迷惑をかけるのではと気を使いましたが、ドライバーからは大変喜ばれました。 ![]() 少ない人数で、しかも短時間でしたので町内全部のカーブミラーを掃除することはできませんでしたが、忙しい部員に出来る範囲の活動で、地域に奉仕しようとがんばっています。 |
効 果 |
![]() |
平日開催となり参加人員の確保が危ぶまれたが、「商工会の日」事業として行ったため部員が自覚を持って事業に取り組み、地域に貢献することができた。 |
反 省 点 |
![]() |
カーブミラーは身近で見ると意外に大きく高い位置にあるため作業が意外と困難であり、もう少し能率よく作業ができるのではないかと感じた。 作業中、商工会の青年部としてのアピールが足りない感じがした。商工会や青年部のイメージアップにも作業服もそろえる必要性を感じた。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|