![]() |
![]() |
〒719-3503 阿哲郡大佐町大字小阪部1497-3 TEL(0867)98-3252 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホームページ作成講習会 | 平成11年1月27・28・29日(3日間) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
パソコンは今では事業所はもとより一般家庭にも相当普及してきておりインターネットの利用者も増加を続けており青年部としても情報の受発信各事業所での取引等活用することにより広範囲での活用が期待できます。![]() そこで、遅ればせながらホームページの作成講習会を開催することとなった。 時間は、できるだけ多くの部員に参加してもらう為、午後7時から2時間を3日間でおこなった。 講師には、(株)ワークステーションの井手原弘幸氏にお願いしパソコン1台につき1人用意した。 ホームページの作成には最近では作成が簡易にできるソフトが出来ており今回はパブリッシャーというソフトを使用した。 |
効 果 |
![]() |
参加した部員はキーボード操作に慣れており講習はスムーズに進んだ。 これがきっかけになり各個人でもホームページの作成に取り組んでもらえばと思います。 叉、青年部でも今後ホームページの作成に取り組もうと思っております。 |
反 省 点 |
![]() |
今後の課題として、ホームページを作成してもその後の更新をしつづける事が大切であり、青年部として作成した場合、相当入念に計画を進めていかなくてはならないと思われる。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|