![]() |
![]() |
〒716-0303 川上郡備中町大字長屋7-2 TEL(0866)45-3137 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パソコンセミナー | |
平成10年7月6日、7日、8日 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
7月6日、7日、8日の午後7時から9時までの2時間で、部員を対象とした「パソコンセミナー」を開催しました。 昨年に引き続きの開催で、昨年の内容よりもう一段進みインターネットを詳しく学びました。初日はホームページの閲覧、設定の仕方などを学び、2日目はメールやファイルの添付、ダウンロードの仕方、3日目は、インターネット電話、ネットミーティングの利用などいろいろなことを体験、研修しました。 テレビ、新聞では良く耳にする言葉でありながら、なかなか実際にさわる機会が少なく、普段事務で使っているパソコンでこんなことが出来るのかと、講師の説明に熱心に聞き入りました。 どんなに山の中でも、都会と同じ情報が得られ、発信でき、メールなど瞬時に送れ、活用の場は、仕事でも、青年部活動でもいろいろありそうだという可能性を感じました。 今回研修したことをこれからの事業や生活に取り入れ、新たな情報手段の一つとして利用していきたいと思います。 |
効 果 |
![]() |
2回目ということもあり、前回より積極的にパソコンにさわり利用することが出来ました。 実際に他の青年部のホームページを見たり、メールをやりとりしたりして、情報発信が簡単に出来ることもわかり、事業所や青年部の今後の活動へつなげていきたいと思います。 |
反 省 点 |
![]() |
平日の夜の開催で、3日間連続ということもあり当日キャンセルになる部員が出るなど、集まりにくかった様でした。 また、多種にわたって研修を行ったので、一つのことに当てられる時間が少なく、十分に理解しにくかった面もありました。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]()
|