![]() |
![]() |
〒719-3301 苫田郡富村大字富西谷800 TEL(0867)57-2038 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花いっぱい運動 | 平成10年2月20日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() つるが伸びだしてから適当な大きさの支柱を立てましたが、大量に育った為、涼しさより暑苦しさを感じる花いっぱい、いっぱいになりました。 花のなくなる秋から冬にかけて何か欲しいと考えましたが、なかなか集まれず花いっぱいはできませんでしたので、春、子供達も含めて皆を楽しませようと1月にチューリップの球根を植えました。 次は、雪の時期に花が欲しいと考え、2月〜3月にかけて天気の良い日に植え込み作業をすることにし、パンジーの苗を購入しました。 今年は例年になく暖かかったので、2月中旬から土が凍ることも少なくなり、苗を移植してからも管理がしやすかったと思います。 株が張りだしたのを確認してから、歩道の端に並べさせてもらいました。 |
効 果 |
![]() |
今年は雪が少なかったのですが、花がまだまだ咲かない時期に、色鮮やかなパンジーは道行く人に暖かさを与えたのではないでしょうか。 |
反 省 点 |
![]() |
部員数が少ない為に、1人参加できなくても他の部員への負担が大きくなり、全員が参加できることが絶対条件となる。その為、活動もままならない状態です。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|