![]() |
![]() |
〒719-1311 総社市美袋1917-2 TEL(0866)99-1116 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高間やまびこまつり | 平成9年7月20日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
昭和商工会青年部では、次の世代の人<子供達>に地域に魅力を感じてもらえるよう自己啓発活動を行っています。 当地区の自慢はなんと言っても山河に恵まれていること、その自然いっぱいの高間キャンプ場で、総社市内外の子供達約500人と、高間やまびこまつりを総社市等と共催で実施しました。 体験コーナーでは、毎回好評の「わらじ」作り(自分で藁から縄をなうところから始めます)、丸太切り、原始的な火起こし等、満腹コーナーでは、アユのつかみ取りと塩焼き(自分でアユを串に刺して焼きます)、おにぎり、ソーメン流し等、今回特に人気があったのが、青年部と一緒に備中温羅太鼓の講習を受けた後の備中温羅太鼓の生演奏、心の底のその奥から力がみなぎってきました。みんなで真夏の楽しい一日を過ごしました。 |
効 果 |
![]() |
参加してくれた大勢の子供たちとも自然ともふれあうことができ、自然の良さ、人とふれあう良さを部員一同感じていたようです。 |
反 省 点 |
![]() |
とにかく楽しかった。部員が多ければ青年部主催でこんな事業をやってみたいなあと思いました。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
![]() |