![]() |
![]() |
〒719-3201 真庭郡久世町大字久世2927-2 TEL(0867)42-4325 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
久世フリーマーケット'97 | 平成9年5月11日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 会場内には、県内外より実に59区画30店が、家庭で不要になった衣料品や古本、贈答品をはじめ、各町村の特産品など多種多様の品物が会場内に所狭しと並んだ。 イベントとしては、ワンワンドッグショー、オークションを行った。 |
効 果 |
![]() |
一般住民が出店する「参加型イベント」として定着しつつ、出店者と会場を訪れた方々との交流の輪が広がり、掘り出し物を求める多数の客で賑わった。 |
反 省 点 |
![]() |
開催時間の短縮及び開催趣意書を考慮し、イベント内容並びに開催規模等について検討していかなければならない。 |
'97久世夏祭りリバーサイドフェスティバル | |
平成9年8月14日 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 本年度のイベント内容は、昼の部が熱気球体験飛行・モーターカー・各種ゲーム・魚のつかみどりを行い、夜の部はオープニングセレモニーで始まり、ステージを中心に輪を作っての盆踊りを行い、サマーイン富くじの抽選を行った。 最後に夜の部を彩る灯籠流しとファイヤーショーが行われ、夏の暑い一日を終えた。 |
効 果 |
![]() |
盆踊りを中心とした各種イベント、夜のメインであるファイヤーショーと灯籠流しに多数の来場者が真夏の夜を堪能した。 |
反 省 点 |
![]() |
昼夜にかけてのイベントは長い。 イベント内容を検討し、時間帯の短縮を最優先に全体の流れをスムーズな方向へと考えていかなければならない。 |