![]() |
![]() |
〒709-0422 和気郡和気町尺所2 TEL(0869)93-0522 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パソコン講習会 | 平成8年11月25〜27日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() まず画面表示について説明を受け,マウスを使ってカーソルを動かす。そしてキーボードを使っての入力を行った。その後一太郎の最終段階として編集作業,文書の保存作業等を練習し,三日間の研修を終えた。 最初は不安気な表情だった受講者も,講師の熱心な指導のもと,徐々に慣れパソコンとはどんなものか,何ができるのかが多少なりとも理解できたのではないかと思う。 全国に先がけて岡山県では,情報ハイウェイ構想があり,また情報量では大企業におとっている中小企業にも情報化がせまられている現在,言葉だけではなく実感としてパソコンというものを感じとってもらえたのではないかと思う。 |
効 果 |
![]() |
人数集めに苦労することもなく,あらためてパソコンに対する関心の深さを痛感した。 講習会終了後,パソコンを購入して事業経営に役立てたいと考える人が増えた。 最後にアンケートをとったが,すでにパソコンをもっている人はかなりいた。しかし実際に使い方を知らないことが多く,この講習会を機会に使ってみようという意欲が見られた。またこの様な講習会を今後も継続して,行ってほしいとの声があった。 |
反 省 点 |
![]() |
台数の関係で二人で一台の使用となったが,できれば一人一台での講習が望ましいと思う。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |