![]() |
![]() |
〒701-0153 岡山市庭瀬234 TEL(086)293-0454 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
岡山市商工会青年部 連絡協議会経改講演会 |
平成8年11月4日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 本年度は,平成8年11月4日,岡山市立高松公民館において,講師に武田イク先生を招き,「鉄也と私」と題し講演会を開催した。 ![]() 幼少時,家族の離散等不幸な体験を克服し,また,貧困の中,子供達に大学教育を授けさせた。交通事故により障害者となっても,前向きに人生を歩まれた。武田鉄也氏については,自由奔放に育て,自主性を持たせた。また,歌手となり,希望を抱き上京するも挫折,帰省する。その時の対応は,叱咤激励し,一夜泊め翌朝,水さかずきを交わし送り出したなど気丈な面をのぞかせた。それが,大ヒットした「母に捧げるバラード」のエピソードだそうだ。 武田先生のペーソス溢れる語り口調に,会場は,笑いと涙につつまれた。 |
効 果 |
![]() |
単商個々では,予算に制限がある為,著名な講師を選考することができないが,10商工会が協定し開催すれば,それが可能になる。 幅広い分野から幅広い知識を身につけることは,青年部活動の活性化のみならず,部員 1 人 1 人の経営意識の向上につながるものと思われる。 また,一般に呼びかけることで,商工会青年部事業のPRとしても効果は大きい。 |
反 省 点 |
![]() |
今後も,講演会,講習会を積極的に開催し青年部,青年部員の意識改革に努めたい。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|