![]() |
![]() |
〒707-0113 勝田郡勝田町真加部209-1 TEL(08687)7-0701 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ちびっ子ビンゴゲーム大会 (於第4回あんこうまつり) |
|
平成8年7月27日 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
地域の活性化並びに若者の定着のため,そして,あんこうまつりをより盛り上げるために,子供を対象とした「ちびっ子ビンゴゲーム大会」を企画した。 毎年,くじとかクイズ形式のようなものは実施しているが,もう一つ盛り上りに欠けている。 そこで,大型の画面に次から次へと数字が出てくればおもしろそうであろうと判断する。そして,賞品も一等をテレビにして,あとは,できるだけたくさんの子供に賞品が当たるよう小額の景品を多くした。 あんこうまつりの人出が,毎年午後 7 時以後になるので,6時オープン。最初,子供を中心に配り,残ったカードを来場者全員に配布する。 6時30分ゲーム開始,7時10分終了。 ビンゴカード配布枚数500枚。 |
効 果 |
![]() |
大型のゲーム機を使ったビンゴゲーム大会ということで,ゲーム開始前にたくさんの子供達が集った。 当初予定していた人数の500人に達して,数多くの賞品もあったので,大変喜んでいただいた。 来年もこのようなゲームをしてほしいとの要望がかなりあった。 |
反 省 点 |
![]() |
当日リースで借りたゲーム機を使うため,予期せぬ出来事があり困った。会場の中で,色々とたくさんの機械を使うため,電圧が下がり,ブレーカーが故障して,ゲームが始めれない。そしてやっと電気が通じたと思ったら,屋外のため明るすぎて,ゲーム機の数字が,ハッキリと見えない。 今後,この2点については検討する必要がある。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() |