本事業は,毎年7月末の日曜日に開催しており青年部の最大事業となっている。この夏まつりも岡山市中心部に近く商店街,大型店もない農村のイメージが強い当地域では夏の楽しみの一環とされ,今回で15回目を迎えるに至った。景気低迷により一段と厳しい状況にある現状では,本年度の協賛金集めも予算計上においては前年に比し大幅な減額を余儀なくされたものの,各事業所では待っていたように青年部員を迎えていただき,年当初から再三再四練ってきた苦労も忘れ感無量となる。 心のふれあうまちづくりと地域の活性化を期すことを目的とした当事業も青年部のみの活動では成し遂げることは不可能であり,本会,各部会,青年部OB,婦人部及び地区の各種団体の協力があってこそここまでの盛り上がりがあり,当地域では最大の商工会イベントである。今年の見どころとしては,平成 7 年 6 月より発足し,毎週水曜日と土曜日の夕方から練習を行っている「ふじた傳三郎太鼓」の出演が特に感動を受けた。他にコーラ早飲み大会,フリースローゲーム大会,クリソッツ他歌謡ショー,福袋おたのしみ抽選会等を催し,各種団体17店(25テント)が出店し約7,000人が参加し祭りを一段と盛上げた。
|