![]() |
![]() |
〒714-0101 浅口郡寄島町7540-6 TEL(0865)54-2231 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
海と魚の祭典 | 平成16年12月5日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 食器に入れる時間より並ぶ時間が早く、汁がなくなるなで行列は絶えない状況です。 前日までの準備は大変忙しく、部員が空いている時間を利用し、下準備をする。 開始が9:00からで、終わりが12時迄までで、600杯の海鮮鍋がさばけてしまいます。 |
効 果 |
![]() |
寒い時期なので、海産物の買い物に来た人への、温かい汁のもてなしは大変重宝されている。 今年は、ほかのイベントにも参加依頼が来ており、町の料理として認められつつある。 |
反 省 点 |
![]() |
毎年、冬の風物詩として、NHKにPRを兼ね海鮮鍋の実演をしているが、女性部員は忙しく、他の団体の女性が出演して実演をしている。NHK出演の日と当日との日数がなく、出演、下準備、当日と3日間は日をあけられない結果です。 600杯を増やしても、完売は可能ですが、準備等方を考えると限界とも思える。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
・各種研修会 ・夏祭りに、団体として踊りに参加 ・文化祭・浅口マラソン大会に模擬店参加 |
![]() |