〒719-1172 都窪郡清音村軽部1135-2 TEL(0866)93-1879

事業内容 
環境にやさしい手作り小物の販路開拓 平成16年12月 日

 女性部全国大会が岡山で行われた際、県下女性部が一丸となって作製した買い物篭の材料である、環境にやさしい荷造り紐用の紙テープを使って小物作りに取り組んでいます。最初は部員の趣味としてものづくりを楽しんでいましたが、平成16年4月に吉備路の地域に『国民宿舎サンロード吉備路』がオープンし、隣接された観光センターに吉備路地域の民芸品・特産品のコーナーが設けられ、近隣の女性部と一緒に販売に取り組むことになりました。当女性部では、紙テープを使っての『かご製品』を中心に、細かく裂いて『帽子』『蛙』『ふくろう』を象ったデザインのブローチ・置き物、牛乳パックで作った『椅子』、はぎれ布で作った小物等を出品しています。部員の小物作りの日を月2回程度に決め、各自が自分の得意な物を作成し、価格の設定をし、女性部が納品、在庫管理を行っています。

 効   果

 環境にやさしい素材を使った手作り品とリサイクル製品の普及活動を吉備路の観光地域に周知。また、女性部員の環境に対する意識向上と販売・物づくりに対する意欲が湧いてきました。

 反 省 点

 現在は、部員個人の販売体制になっていて、売上の一部を女性部収益としています。作製のみにならず、在庫管理等販売管理の指導が必要と思われます。

 その他の事業

 ・ふれあいフェスティバル出店
 ・アルミ缶回収
 ・一人暮らしのお年寄りとお楽しみ会
 ・ボカシ作り


目次のページへ 商工会マップへ