![]() |
|
![]() |
![]() |
〒709-2121 御津郡御津町宇垣1630-1 TEL(0867)24-2131 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メイプル花壇 | 平成15年7月17日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 作業内容 4/2 草取り、花の刈り込み、溝上げ 6/1 冬〜春花抜き、肥料散布、耕作 6/15 夏〜秋花植え(花すべりひゆ)、土ならし 7/11 草取り 雨が多いためべト病が発生 7/14 農薬散布 長雨と気温の高さが原因でリゾックス菌発生 8/5 草取り 農薬散布 9/8 草取り 10/20 夏〜秋花抜き 10/25 肥料・農薬散布 10/26 耕作・肥料散布 11/8 デザインライン引き 11/12 冬〜春花植え(ヴィオラ、パンジー) 1/28 草取り、溝上げ 3/26 草取り、溝上げ |
効 果 |
![]() |
・パンジーヴィオラは斜めラインに植えた。ライン間の土を丁寧に溝上げしてやると、花が色鮮やかに見栄えがするようになった。 ・夏花は花すべりひゆにしたので、夏期になると交代でしている水やりをほとんどすることなく花を咲かせることができた。 |
反 省 点 |
![]() |
・梅雨時期に長雨と気温の高さから病気が発生した。農薬を散布した。 ・作ってもらった苗がいまひとつだった。夏の花すべりひゆは鮮明な色の物を頼んでいたが、全面的に薄い色で、まだ白い花が多かった。 その為、花壇全体が明るさに欠けてしまった。春のパンジー、ヴィオラは同じ色が数揃っておらず買い足しをした。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|