![]() |
![]() |
〒710-1301 吉備郡真備町大字箭田1180-3 TEL(0866)98-0265 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
竹のツリー設置 | 平成15年12月14日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() まず、部員の方の竹やぶかた竹を切り取り、竹のツリーに挑戦しました。 竹を割る作業だけでも苦労し男性の力を借りないといけないような状態でした。土を堀り、クレーンを借りて大きな竹を地面に埋め固定、それから約500個の電球をひとつづつ取り付け、やっとツリーの完成です。 大きなツリーの横には、かわいらしい小さなツリー一基も作りました。マービーふれあいセンター入り口に設置された手作りの竹イルミネーションは、夕方から夜にかけて点灯し、冬の夜空を明るく染めていました。 今後は、クリスマスだけでなく、四季折々に飾りを付け替え、竹のまちのPRに努めたいと思っています。 12月19日には、青年部が開催した「クリスマスお楽しみ会」に一段と綺麗な光を放っていました。 |
効 果 |
![]() |
今回初めての試みでしたが、わざわざ夜写真を撮りに来られるなどの光景も見られ、大変評判が良かった。 竹のPRはもちろん、通りすがりの皆様の心にも光と感動を与えたと思う。 今後も真備町の名物となるよう、取り組んでいきたい。 これをきっかけに、地域住民がもっと竹に関心を持ち、街づくりに参加してくれるよう期待しています。 |
反 省 点 |
![]() |
クレーンにのって高い場所での作業なので、少人数に限られ、かなりの時間を費やした。また、一部男性の手を 借りないと出来ないので、今後は女性部の手の届く範囲で取り組めたらと考えている。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|