![]() |
![]() |
〒709-4616 久米郡久米町南方中1690 TEL(0868)57-3398 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
春の交通安全キャンぺーン | 平成15年5月12日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
久米町商工会女性部は、毎年恒例の「春の交通安全キャンペーン」に久米町役場、交通安全母の会、老人会の方々と一緒に参加しました。 事業や家庭、その他なにかと忙しい部員達ですが、事前に集まって作成した折鶴のお守りを国道181号線久米カントリー入口前と429号線友次橋の2箇所において通りかかる幸運なドライバー達に安全運転を呼びかけながら配りました。 その中には前回の折鶴を大切にして下さっている方も多数あり、部員一同この事業に対する励みになりました。 |
![]() |
効 果 |
![]() |
春秋の恒例行事になっており、町内外問わず楽しみにされている方も多いようです。この事業をする事により交通事故の減少に微力でも役に立てれば、と思います。 折鶴作成の時間は、なかなか昼間の事業には参加できない部員も集まり、部員同士の交流の場としても活用されています。 |
反 省 点 |
![]() |
折鶴の背に針を通す時に穴が開いてしまう事があるので、折り方のコツを部員に徹底する必要があります。 どうしても同じ人ばかりが参加するようになってしまうので、新規部員が出やすい環境作り(例えば、部員同士の誘い合いなど)も大切だと思います。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |