毎年恒例の事業として村内70歳以上のお年寄りの方と、商工会女性部との交流会を行っています。商工会女性部との
交流会を行っています。毎年趣向を凝らした内容でおもてなしをしようということで、今年はお年寄りの方にウェディングドレスを着てみていただいてはどうかとの案が出、早速今年はそれで行こうということで準備を進めました。
まず、ウェディングドレスの準備ですが、部員がフリーマーケットで4着安く仕入れて準備万端です。当日は、お年寄り19名(男性3名女性16名)の方と、女性部員14名の参加により開催されました。
11時の開会で部長挨拶から始まり、女性部フォークダンス部によるダンス披露。またお年寄りの方に
演芸をお願いしたところ、日舞・詩吟・カラオケと会を盛り上げていただきました。昼食は、
女性部員と語らいながら部員のカラオケを聴きながらいただきました。午後から本日のメインであります、
「ウェディングドレスのファッションショー」の始まりです。モデルの希望を募ったところ快く
4名の方が受けてくださいました。別室にて部員の美容師による着付けお化粧と、素敵な花嫁さんになって
いよいよ会場への入場です。「ラノビア」の曲に合わせ、部員のエスコートによりひとりづづ入場です。
4名の花嫁さんが舞台に揃うと会場の皆さんも素敵な花嫁さんにうっとりし、とても和やかな雰囲気で
会を終えるころができました。 |