![]() |
![]() |
〒709-3717 久米郡中央町原田1757-8 TEL(0868)66-0033 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「商工会の日」に老人施設のお年寄りと交流会 | 平成15年6月10日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
6月10日「商工会の日」のイベントと女性部事業を兼ね、女性部員が町内の老人施設を訪問し、お年寄りとの交流会を催しました。 以前は「お寿司」を作って振る舞ったりしていましたが、衛生上の問題もあり、ここ数年は交流会をしています。 女性部員たちが得意の民舞・日舞・カラオケなどを披露すると、お年寄りは、差し入れをしたお菓子の袋を片手に、大きな拍手を送ってくださいました。 差し入れをしたお菓子には、商工会のPRを兼ね「6月10日は商工会の日」というシールを貼り配りました。 また、本年度は「全員踊り」にチャレンジしました。施設のお年寄りに喜んでもらおうと、部員達は事前に集まり何度も「全員踊り」の練習に励み、揃いの着物を用意し13名の女性部が花を持ち艶やかにプログラムの最後を飾りました。 なによりも、たくさんお年寄りの笑顔が見られたことが、この事業の成果となりました。 |
効 果 |
![]() |
新聞記事にとりあげられ、目的であった商工会のPRが出来たことと、全員踊りの練習等により、部員相互の連帯感が強くなり、次の事業などがやりやすく、部全体がまとまりやすくなりました。 |
反 省 点 |
![]() |
踊りやカラオケ等の披露という限られた内容なので、出席できる部員が限られるので、交流会の内容について検討していきたいと思います。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|