![]() |
![]() |
〒709-0705 赤磐郡熊山町松木623 TEL(08699)5-1400 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
若手後継者等育成事業(健康福祉研修事業) | 平成14年7月11日・平成14年11月11日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 又、農村地域を生かした「農的暮らし」を提案している起業家を視察するため、第2回研修として11月11日(月)川上町視察研修(講演テーマ=環境・食・起業講師百姓屋敷「わら」女将山崎葵先生)を実施しました。 |
効 果 |
![]() |
病気になりにくい、丈夫な心と体を作ることや、食事・運動・ストレス対策が重要であること、そして寝たきりになった場合は、社会的サポート共に家族、特に農村ならではの地域の支えあいが大切ということを学びました。又、川上町では身近にある田畑で採れた素材を生かし、自分たちの現在の「暮らし」そのものが起業としてやっていけるのではないかと思えました。 |
反 省 点 |
![]() |
ゆったりした暮らしが味わえる「農家民宿」や、加工、販売、宅配を総合的に営み、農村の景色や体験も含めた「食」業おこしが、農村地域で受け継いできた食文化を通して、農村の資源を掘り起こし地域経済を立て直すきっかけになる可能性があるように思われました。二回の研修を通して農村地域の利点や、「起業」に対する意識改革が出来たと思います。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|