![]() |
![]() |
〒717-0501 真庭郡八束村中福田365-4 TEL(0867)66-3724 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
天空の郷かわかみ天の岩戸開運まつり ふるまいコーナー設営 | |
平成14年4月29日
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 川上村商工会女性部は、第1回よりふるまいコーナーを担当している。このコーナーでは、商工会女性部が考案した「岩戸汁」とやきそばのふるまいや特産品の漬物と岩戸まんじゅうの販売もおこない地域産品のPRも兼ねる。 「岩戸汁」は川上村で近年地域の推進作物として栽培面積を増やしているそばを利用している。そばは、そば粉にして、古代米の黒米粉とブレンドし、天の岩戸伝説の岩にみたてたグレーのだんごをいれた具沢山のしょうゆ味の汁にする。柔らかく口当たりのよいだんごにするために、前日より練り込んだだんごを祭り会場で茄で上げ、大なべで振舞う.「岩戸汁」はこの祭りの風物ともなり、毎年足を運ぶカメラマンや地域の人々の楽しみの1つともなっている。 また、やきそばコーナーは、行列ができる盛況となる。 ![]() |
効 果 |
![]() |
ふるまいコーナーの設営は、祭りの盛り上げに欠かせないものとなり、祭りの名物となって、リピーターとの会話も弾む程に定着した。 |
反 省 点 |
![]() |
ゴールデンウイークの真っ只中となる日程の中、参加できる女性部員には限りがあり、かなりハードな事業となっている。そこで、昨年より青年部の協力も得て実施している。若手女性部員の加入がほしいところである。ふるまいコーナーを重点的に行うため、特産品や地域産品のPRに手が回りにくく、訪れる観光客に、十分な宣伝や売り込みができにくいのが今後の課題となる。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|