![]() |
![]() |
〒701-4302 邑久郡牛窓町牛窓6405-1 TEL(0869)34-3377 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パソコン研修・初級編・中級編 | 平成13年7月2日〜6日 平成13年10月30日〜11月2日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 昨年に続き開催でワードの徹底研修で、まったくの初心者もワードアートを取り入れたり全員文書作成が出来、カラープリントアウトしました。 その間にお絵描き・時刻合せ・スクリーンセイバー・パソコンでCDを聴き、自らの研修会開催が出来ました。 中級編 13年10月30日〜延べ10日間 部員の方の意向を聞き、中級編は年賀状作り研修となりました。 デジタルカメラを持って自分で、景色や、子供の姿を写し、又、講師の方も交え参加者全員で写った写真を取り込んで、色々と編集をしたり、色を変えたりしました。楽しいパソコン研修会でした。 最終日は事業者にとって一番大切な弥生会計を習いました。 |
効 果 |
![]() |
初級編は、お互いが講師となり教えあう状況でしたので、出来ない人も取り残される事がなく、全員が納得出来る研修でした。
中級編も自分でデジタルカメラ撮影をしたので楽しく学べました。 |
反 省 点 |
![]() |
弥生会計は一番身近な研修ですが、時間が少なかったので、また、開催しないと十分ではなかったようです。宿泊関係者が多いのでホームページも課題です。
|
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|