![]() |
![]() |
〒709-4234 英田郡作東町江見226-4 (0868)75-0044 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夏まつり作東の開催 | 平成13年8月4日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 8月の第一土曜日は例年津山市の夏祭りと重なり、過疎の町の小さな夏祭りには露天商もそれ程は来ない。そこで青年部と共に少しでも「夏まつり」を盛り上げようと売店を設営し、焼きそばは材料のロスを少しでもなくする為、細かく 分量を計算して仕入れを行い、その収益を研修旅行など、部員の活動費用の一部にしようとするものです。 販売目標は800食。 今や名物となった女性部の焼そばは夕方の開演に合わせて準備の時から汗だくとなり、本番では二台の熱い鉄板の上は戦場となる。二時間余りですべて売り尽くし、部員は舞台の演芸ショーは何があったのかも知らない忙しさ。 フィナーレの花火を皆んなで見上げ、今年も充実し、無事に終わった「夏まつり」を実感した.。 ![]() 勝英ブロック商工会女性部共催の花いっぱい運動の花をプランターに植え、美作江見駅、土居駅、郵便局、老人保健施設、等主要なところへ設置し、町内の美化の一助とした。 |
効 果 |
![]() |
女性部の事業を通じて部員相互の顔合わせの場となり、地域の情勢がわかる。
一人ではなかなか祭りに行く機会が無いので、良い機会となっている。 |
反 省 点 |
![]() |
なし |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|