![]() |
![]() |
〒709-1215 児島郡灘崎町大字片岡837-7 TEL(08636)2-0321 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
牛乳パックを利用したイスづくり | 平成13年5月〜12月 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 9月10日小ブロックバラ研修会が灘崎町商工会館で開催され、当女性部員が講師とアシスタントをつとめ、参加したバラブロック女性部員のみなさんに、牛乳パックを利用したイスづくりを体験してもらった。 事前に部員に呼びかけて、牛乳パック2000枚を回収したり、かぶせる布カバーを作成していたので、当日は1時間ほどで、出来あがり、全員お持ち帰りになった。 11月11日、「ホット灘崎ふれあい祭り」で、地域の住民の方に作り方を広め、資源の再利用の認識を深めていただくために実演販売をした。小学生が興味を持って、イスづくり体験をしたり、野外ステージの観覧のために購入される人もおられた。 12月19日〜20日、地域の老人ふれあいサロン各地でクリスマス会が催されたので、作成したイス25個を持って訪問し、作り方を説明したり、サロンで使っていていただけるよう寄贈した。 |
効 果 |
![]() |
資源の再利用と手づくりの楽しさが目的で始めたイス作りであったが、老人サロンへ寄贈することにより、地域のお年寄とのふれあい、社会福祉協議会との連携を促進することができた。 |
反 省 点 |
![]() |
作り方を書いた紙を配布して、普及に努めたが、女性部ホームページに掲載して、多くの人の意識啓発に役立てたい。 布カバーを作るのが難しいので、役員が大量に製作したが、次回からは簡単でだれでも作れるようなものが望ましい。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|