〒717-0501 真庭郡八束村中福田365-4 TEL(0867)66-3724

事業内容
 花壇土入れ替え事業 平成13年10月27日

 平成13年度、真庭郡内の商工会女性部が実施する「若手後継者等育成事業」の1つである、「I Love My Town.Welcome My Town」事業を有効に実施するため、今まで、川上村商工会女性部で管理してきた、川上村上福田地内花壇の用土を、全面的に入れ替える作業を、親会等の協力を得て実施した。
 川上村商工会女性部が管理するこの花壇は、10年来追肥等を施しながら花いっぱい運動を実施してきたものだが、近年花の生育が悪く、女性部員が毎月当番制で管理しているにもかかわらず、効果が上がりにくい状態が続いていた。
 地域の、花卉栽培の指導機関である高冷地農業センターに花壇土を持ち込み成分分析を行ったところ、害虫が発生しているとの結果が出たため、親会の協力を得て、大掛かりな土の入れ替え作業となった。
 秋の観光シーズンを迎えた10月27日、女性部員・商工会役職員・青年部員約30名で、作業を行った。建設業の会員から、ダンプ・タイヤショベル等の重機や砕石を提供していただき、大規模な作業となったが、全員、スコップ、運搬車を片手に約2時間半作業を行った。

 効   果

 花壇土を入れ替えたことにより、秋植えのパンジー・ビオラは生育がよく、近年にない勢いで開花している。
 親会・青年部の協力を得たことで、大掛かりな重機の作業も可能になり、効率よく作業ができた。また、日頃交流の少ない親会役員や青年部員との交流ができ、商工会としての団結力が強まった。作業後の慰労会では相互打解けた交流ができ、商工会として今後の事業が期待される。

 反 省 点

 花壇の管理、運営については、従来の当番制による管理を、より充実させる事が必要。随時専門家の指導を受けることを心がける。

 その他の事業

  • 天の岩戸開運祭りふるまいコーナー設営
  • 商工会サミット事業参加(山口県)
  • 川上村男女共同参画社会視察研修へ参加


目次のページへ 商工会マップへ