![]() |
![]() |
〒707-0412 英田郡大原町古町1766-11 TEL(0868)78-2253 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
視察研修 | 平成13年1月22日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
参加者16名。午前8時に商工会を出発。まず、最上稲荷へ行きご住職より約1時間、法話をしていただきました。その後、昼食をとり研修先である灘崎町商工会へ向かいました。午後1時30分到着。さっそく、研修室へ案内していただき、交流研修会開会。灘崎町商工会指導員瀧本氏に司会進行していただきました。 灘崎町商工会局長、灘崎町商工会女性部部長平田氏挨拶、大原町商工会女性部部長森岩氏挨拶をし、研修議題へ。 研修議題 ☆灘崎町商工会女性部の活動状況について ☆大原町商工会女性部の活動状況について ☆女性部の活動について意見交換 最後の議題である意見交換では、13年度からの女性部活動はどのように進めていくのか?環境問題をこれからどんどん取り組まなければならない事等、約1時間半にわたって意見交換をさせていただきました。 次に、灘崎町の観光地であるファーマーズマーケットサウスビレッジヘと行き、イチゴ狩りやショッピングを楽しみ、午後4時灘崎町を出発、午後6時過ぎ、大原町へ帰着しました。 |
効 果 |
![]() |
商工会女性部としての役割、これからの女性部活動など意見を聞かせていただき、大変勉強になりました。とても、有意義な研修会でした。 |
反 省 点 |
![]() |
参加者がかなり少なかった。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|