![]() |
![]() |
〒705-0132 備前市三石1094 TEL(0869)62-0228 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三石夏祭り歩行者天国 | 平成12年7月22日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 昨年度より、地区内の各種団体にも協賛して頂き、益々夏の大きなイベントとして定着して来ました。 女性部も毎年スタッフとして参加しています。 今年は ・屋台村(ミタゴンお好み焼き、かき氷等)の販売 ・スタッフのリボン作成 ・出店者に分別用ゴミ袋の配布 みんなの街です。 自分のゴミは自分の手で・・・ ゴミの分別処理にご協力を・・・ というチラシも配布。 自分達でゴミの処理をして頂くようお願いした。 ・ゴミ箱の設置 祭りに来られる皆様にも協力していただこうと、 部員が集めた大きなダンボール箱を使って分別用のゴミ箱を作り、通路に設置。 ![]() 特に、ゴミ袋の配布とゴミ箱の設置は継続して行っており、今年で3年目になります。 この様に今年も女性部としてゴミの減量化を進める為に夏祭りに参加してくださる方々に呼びかけをしました。 |
効 果 |
![]() |
今年も夏祭りのかたづけの時には、たくさんのゴミが収集されましたが、通路等に落ちているゴミの量は以前に比べかなり減りました。 また、分別して捨てて下さっているので後処理がとても楽になりました。 |
反 省 点 |
![]() |
現段階では、夏祭りの時だけの取組みの為、今後は広く消費者の方にも理解して頂けるように、家庭ゴミの減量化を考案し一歩進んだ環境保全運動を進めていく必要があると思います。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|