![]() |
![]() |
〒708-0324 苫田郡鏡野町竹田747 TEL(0868)54-3311 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
香々美川美化事業と 健康ストレッチ運動講習会 | |
平成12年7月2日 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 鏡野健康マラソンの中心会場となる、鏡野中学校周辺の美化運動も2年目に入り、今年は昨年植樹した、ガクアジサイの手入れと、植えつぎを行うこととなりました。場所が笹の多い土手であることから、昨年植樹したアジサイは所々花をつけているものもありましたが、笹や雑草に押されて、どこに植えたかわからなくなっているものがかなりの部分に及び、改めて、雑草を刈り払い新しい苗木を植樹しました。 香々美川の土手をアジサイで飾るという目的は少しづつ前進してはおりますが、かなりの時間を必要とするようです。 ![]() 健康ストレッチ体操講習会 作今の健康志向の一環として、今年度は始めて、ストレッチ体操の講習会を実施しました。趣味に関する講習、あるいは、教養向上の講習は何度か実施してきましたが、やはり体を動かすことが少なくなっているので、部員一同かなり好評でした。 |
効 果 |
![]() |
香々美川美化運動の推進を行うにあたって、各地域の河川敷などの清掃作業にも積極的に参加する機会が増えるにつれ、今まで以上に地域の輪が広がっていくような効果が生じてきます。 |
反 省 点 |
![]() |
香々美川土手のアジサイ植樹は、のり面の草刈作業が伴うことと、かなり広範囲に及ぶ為に、多人数の動員がどうしても必要となり、回数が限られてしまいます。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|