![]() |
![]() |
〒716-0303 川上郡備中町長屋7-2 TEL(0866)45-3137 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
先進地視察研修 | 平成12年4月30日(日) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
4月30日に愛の村パークで東粟倉村商工会女性部と交流会を実施しました。 始めに、愛の村パークの支配人代理 松浦佳行 氏に愛の村パークの説明をしていただきました。平成10年4月オープン、人と自然とふるさととの出会いをテーマに愛の村作りに取り組んでいる。日本一の西洋ベルがあり、手作り体験もできる施設があり、また、現代玩具博物館、オルゴール夢館、クラフトマンの創作活動を拠点に交流産業をめざしている。 次に、1時間余りお互いの町村の活動状況などの話し合いをしました。東粟倉村商工会女性部笹岡部長の事業説明は、花火の時の夜店、村民運動会などの時のバザーは、役員全員で花いっぱい運動の時は、部員全員が参加する。地域活性化に活発な活動をされている様子を伺いました。 終わりに、ベルピール自然公園を視察しました。 名水「愛の水」を使ったお菓子「こぶし庵」をお土産に東粟倉村を後にしました。 ![]() |
効 果 |
![]() |
「愛の村」をキャッチフレーズに自然の美しさを上手に利用し、魅力ある地域づくりに取り組んでおられる様子がよくわかり、大変勉強になりました。 |
反 省 点 |
![]() |
事業に対して、パーフェクトの参加があると聞いてとてもうらやましい気持ちになりました。 部員の加入推進についても、推進方法を工夫する事が必要であると思いました。 このたびの研修の成果を今後の女性部の活動にいかしたい。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|