![]() |
|
![]() |
![]() |
〒716-1101 上房郡賀陽町大字豊野1-1 TEL(0866)54-1062 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
老人保健施設のボランティア | 平成12年2月18日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 老人保健施設は病状が安定した寝たきり、あるいはそれに近い状態、及び痴呆のあるお年寄りでリハビリテーション、介護や身の回りのお世話などを必要とする方に対して、医療ケアと日常生活サービスを提供することによって自立を支援し、家庭への復帰を目指す施設で、対象となる人は入院治療は要さないが看護、介護などの施設療養が必要な人と言うことでした。私たちに何が出来るのか相談した所、ベットメイキングと車椅子の掃除でした。いろいろな人が入所して居り、布団のたたみ方でも個人差がありそれを尊重しつつベットメイキングをしていきました。車椅子も実際に触れてみてこれを使う人も大変だと感じました。昼食は個々の名前が書かれておりその人によって内容が違っていました。自分で食べれる人、介助がなくては食べれない人、この様な施設を訪れる事はありましたが実際に世話をする立場になってみると大変さがしみじみとわかりました。 |
効 果 |
![]() |
今まで知らなかった施設の内容とか働く人の大変さ、又介護用品の種類の多さこれからの私たちに関わってくる介護と言うことを認識させられました。 |
反 省 点 |
![]() |
もっと介護の勉強をしていかなければと思いました。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|