![]() |
|
![]() |
![]() |
〒709-0611 岡山市楢原466 TEL(086)297-2058 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第1回上道朝市ぜんざいサービス | |
平成11年11月26日 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 婦人部としては、実行委員会設立前に、真備町及び美星町の朝市を視察し、参考にさせていただきました。 また、広報、宣伝を担当し、山陽放送の「ハマイエてれび」に出演し、宣伝活動を行ったり、町内にポスターを貼るなど、口コミの宣伝にも大きな役割を担ったと思います。 朝市前日より、餅の準備をし、当日は、来場者にぜんざいをサービスしました。テントの前は長蛇の列で、大盛況でした。 |
効 果 |
![]() |
宣伝の効果もあり、初回の物珍しさと、ぜんざいのサービスの効き目もあり、朝早くから、大勢のお客様に来ていただき、良かったと思います。 「ぜんざいが楽しみで来たんよ。」と言っていただき、うれしかったです。 |
反 省 点 |
![]() |
初めてのことで、どれくらいお客様が来られるか見当が付かなかったためぜんざいのサービスもどれくらい用意したらよいか分かりませんでした。 また、準備の都合もあり、朝8時くらいからのサービスを考えていましたが、7時前から問い合わせがあり、随分待っていただき申し訳なかったと思います。時間をはっきり明記していなかった点が、反省されます。 今後こういうサービスの場合、時間と数量をはっきりさせておく必要を感じました。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|