![]() |
|
![]() |
![]() |
〒709-3404 久米郡旭町西川828 TEL(0867)27-2124 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「食と笑顔と心の持ち方」 | 平成11年12月13日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
「食と笑顔と心の持ち方」と題し、講師に神谷信將先生をお迎えして婦人部講習会を開催した。 商売の定石、QSCのバランスの前に必要な「現状維持大好き」という心の鬼退治を『桃太郎』に学ぼう。 ![]() ●快 食 身体に必要な食べ物 ●快 一 貴女ならではの一番 ●快 根 繁盛から繁栄へ ●快 笑 笑顔能力 ●快 能 生き方はつらつ 婦人部員に心の大きな子供を育てるには「節度」をもって「早起き」し「陽気」に毎日すごすあるのみと、身振り手振りジョークを交えてテンポ良く話していただきました。そのためには「旬の食材を食べるのが身体に一番よい」、そして商売をしていく上で一番大切なことは健康であると、時間経過を感じない、とても楽しい講演会でした。 |
効 果 |
![]() |
身体に大切な食べ物は「知」「情」「意」であること。旬のたけのこのレシピついてアドバイスをいただいたり、ユーモアたっぷりのお話に会場は笑いが絶えず、単におもしろおかしいだけでなく知識として頭に入れたいという欲望を芽生えさせる話術は見事でした。 |
反 省 点 |
![]() |
せっかくの講習会なのに、部員の参加が少ないことが残念です。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|