![]() |
![]() |
〒708-0423 苫田郡奥津町女原32-8 TEL(0868)52-2117 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クリーン作戦 | 平成10年10月26日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
10月17日夜間から18日未明にかけて降り続いた台風10号による集中豪雨は奥津町はもとより、県下各地に大きなつめあとを残していきました。 清流と奇岩で知られる国指定名勝「奥津渓」がこの台風の影響で流木やごみが樹木や岩に絡まり、景観が台無しになってしまいました。 まもなく始まる紅葉のシーズンを前に、少しでも元の奥津渓の景観を取り戻して、訪れる観光客に喜んでもらいたいと、婦人部員たちは、真っ赤なそろいのジャンバー姿でクリーン作戦を実施しました。 交通量の多い国道沿いであるため、行き交う車に細心の注意を払いながら婦人部員たちは、案内板、ガードレール、樹木などに絡みついた流木やごみをきれいに取り除いていきました。 |
効 果 |
![]() |
秋の行楽シーズンを前に、大きなダメージを受けた「奥津渓」の景観を少しでも取り戻せたのではないかと思っております。 部員たちの中にも台風の被害に合った家族もあり、それぞれにあと片付で忙しいところを参加し、活動できたことは、大変有意義だったと思います。 婦人部が地元の観光資源の保全のために、活動を行っている事を、町内外の人々に知ってもらえたのではないかと考えています。 |
反 省 点 |
![]() |
毎年春と秋の2回、クリーン作戦を実施しておりますが、部員全員の参加はなかなか得られません。町全域を対象としてのクリーン作戦は難しいので、今後は身近な場所から気軽に参加でき、継続的に実施できるような活動に取り組んで行きたいと考えています。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
![]() |