![]() |
![]() |
〒719-1172 都窪郡清音村軽部1135-2 TEL(0866)93-1879 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生涯学習 | 平成10年12月スタート |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() フォークダンスというと、男女が円を作り、カップルで踊って、順順にパートナーが変わっていく、そういった運動会での一場面を思い描かれた方もいらっしゃると思います。 確かに、運動会のそれも、フォークダンスの一部ではありますが、フォークダンスとは、狭義には、世界各地の民族舞踊のことで、また、広い意味では、日本舞踊も含まれます。実際、私たちのレパートリーの中にも坂本冬美の曲に振りを付けたものもあります。 取り組んだきっかけは、恒例行事の「独居老人を囲む会」を華やかに楽しく盛り上げるためでした。民族衣装風のスカートまで作り、かなり本格的に練習をし、本番では、まずまずの出来と、自負しております。 今後は、婦人部員のみならず、地域住民の方々を含めた活動へと展開して行きたいと考えております。 |
効 果 |
![]() |
フォークダンスを通じ、部員の自己表現力が高まり、自立した生きがいのある学習機会が得られた。 |
反 省 点 |
![]() |
特になし |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|