![]() |
|
![]() |
![]() |
〒701-1223 岡山市大窪418-1 TEL(086)284-0397 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
視察研修 | 平成10年11月12日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
<研修先> <研修目的> <講 師>
<内 容> |
効 果 |
![]() |
幾つかの中から自分で選択し、学習するというプログラムであった為、最初から興味を持って意欲的に取り組めたと思う。従って、当商工会でも多くの参加者があった。 また、各々のグループ毎に分かれて学習した為、一団体で行動する以上に他の商工会の方々とより親しく交流する事が出来た。 |
反 省 点 |
![]() |
研修というと大概講師が資料に基づいて説明し、一方的にしゃべって終わってしまう。よほど関心のある事柄か話がおもしろくないとその場限りになる。今回もその例であったが、その中で有国部長のお話は老齢化し、ともすれば活動がしめりがちになる婦人部において私共にも反省をうながす内容であった。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|