![]() |
![]() |
〒701-0203 岡山市古新田1080-3 TEL(086)281-5424 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
講演会 | 平成10年5月23日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 現在、家庭では核家族が多く介護も家族ぐるみ地域ぐるみの時代となっている。急速な高齢化とともに、介護の問題が老後の最大の不安要因となっています。平成12年4月より、介護を社会全体で支え、利用者の希望を尊重した総合的なサービスが安心して受けられる介護保険制度の説明を受けた。女性が仕事をしやすい地域社会を作るためにも、女性の力が大切である。 又婦人部では、国際社会に向け新しい事にチャレンジしようと「日常英会話」について、12月11日、25日と2回開催した。 講師に、川上悦子先生をお迎えし簡単な挨拶、道の聞き方などについて勉強した。最初は「英語はだめだ、話せない」とか言っていたが、学生時代を思い出しとても楽しいい研修だった。海外旅行をしても困らない必要最小限の英会話を教えていただき、又先生がホームステイをされていた話しなどを聞き参加した部員は、そのような機会があれば、ぜひ参加したいと言っていた。 |
効 果 |
![]() |
今後、施設を見学したり地域のために少しでも部員としてボランティアに協力できるようこれからも、新しいことに積極的にチャレンジしようと言う意見があった。 |
反 省 点 |
![]() |
早目に会場予約を行ったが、公民館を借りることができなくて会場が狭かった。 いつも会場予約には講師との日程の都合もあり大変である。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|