|
|
|
![]() |
![]() |
| 〒709-1122 倉敷市茶屋町195 TEL(086)428-0256 | |
![]() |
| 講演会「在宅療養及び介護保険制度について」 | |
| 平成10年12月16日 | |
![]() |
|
長寿社会を迎え今や人生80年の時代となりました。医療技術の目覚しい発達と共に平均寿命は飛躍的に伸びましたが、反面“ねたきり”といわれる高齢者が増えてきているのも事実です。このたび在宅療養及び介護保険制度について、創心会 在宅ケアサービスの二神雅一氏に講演をしていただきました。だれもが、できるだけ住みなれた自宅で生活したいと思うのは当然です。しかし介護してくれる人がいなかったり介護者が介護疲れになったりと在宅生活ができなくなる場合が増えています。高齢者・病気や障害者が、よりよい日常生活を送っていくためには療養生活の中にあっても「生活主体者として生きていく」という気持ち「その気」になれるかどうか「心」の問題「心」を大切にしなくてはならないことを学びました。そのためにも訪問介護、訪問リハビリテーション在宅サービス等機関をじょうずに利用し悩みや不安を軽くし、生きている幸せを感じられるような21世紀を迎えたいものです。 |
| 効 果 |
| バランスの訓練等実践を交えた。明日からでも活用できる意義がある研修でした。 |
| 反 省 点 |
| 部員数も少なくなり、参加する人が限られている。 |
| その他の事業 | |
![]() |
|
|