![]() |
![]() |
〒719-1162 都窪郡山手村大字岡谷160 TEL(0866)93-8000 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
視察研修 | 平成9年6月25日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
商工会の事業の中に、地域振興実現化事業を進めています。 婦人部では、何が手伝えるかを部員で考え、「特産品を見つけ出そう・作り出そう」ということになり、視察研修を行った。 ファーマーズマーケット・ノースビレッジに行き、部員が班別になり体験コーナーで色々なものを作ることに挑戦をした。 その後、有漢ファーマーズファクトリーで特産品の工場見学、地酒の見学をし、代表者の方には詳しく説明を頂き、又質問等も行った。 「石の風車」で知名度の上がった有漢常山公園に寄り、有漢町商工会婦人部長様に公園のできた経緯、石の風車の説明、できてからの観光面等を聞き、交流を深めた。 帰路の車中で、体験コーナーで作ったものを発表し合い、「地元の物を使った場合」などと多くの意見が出た。 視察研修で地域ならではの特産品を見たり、製作過程を見たり、体験したことで婦人部ならではの意見が今後の研究に役立つ有意義な研修であった。 |
効 果 |
![]() |
現地を訪れたこと、自らが体験したことで、自分の意見が持てれるようになったことと、より一層婦人部のチームワークができた。 |
反 省 点 |
![]() |
研修に費やした時間が足りなかったので、研修を1回で終わらすのではなく、機会を増やしたい。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
![]() |