![]() |
|
![]() |
![]() |
〒701-4264 邑久郡長船町土師315-1 TEL(086926)3366 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
いきいき交流会に参加して | 平成9年10月8日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
婦人部活動の一環として継続している。独居老人を囲む会も定着し、婦人部ならではの趣向を凝らし毎回喜ばれてきました。 今回は長船町保険福祉センター「夢トピア長船」が完成し、それを記念し社会福祉協議会が行っている生き生き交流会に、私達もお招き頂くことになりました。町内在住の一人暮らしの方60人の皆様が出席され、元気なお顔を拝見することが出来ました。「お久しぶりですね」「お元気でしたか」「お会いできて嬉しいです」とあちらこちらで声が聞こえ、懐かしく心がほっとなごむ一時でした。 早速皆様とご一緒にくるくる寿司パーティーを催し、和気あいあいと食事をさせて頂き、どなたの顔にも笑顔が絶えませんでした。お腹も一杯になり、いよいよ私たちの出番です。新しい舞台で、常日頃練習を兼ねている銭太鼓で始まりました。皆様の拍手により緊張もとけ、唄・踊り・詩吟と1時間30分のプログラムも終始なごやかなうちに終了し、とても良い気持ちでした。 そして、来年の再会を約束し、鉢植えをお土産にと手渡し、大事に育てて咲かせて下さいとお願いしながら見送りました。とても有意義な一日でした。 |
効 果 |
![]() |
これからの活動をしていく上で大きな励みとなり、部員相互の和もできたという実感を直接肌で感じ、平素味わえない緊張感、それが喜びに変わり、また頑張らなくてはと思え勇気づけられます。 |
反 省 点 |
![]() |
マンネリ化にならないよう新しいことに挑戦し、地域の皆様に親しまれる婦人部でありたいと思います。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
![]() |