![]() |
![]() |
〒708-0423 苫田郡奥津町女原32-8 TEL(0868)52-2117 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青年部・婦人部合同講演会 | 平成9年11月7日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
農繁期も終わり秋の夜長を楽しんでいる皆様に、商工会青年部・婦人部からの贈り物として講演会を開催しました。この講演会を通して、日頃知り得ない新しい知識・情報に触れ、様々な生き方・考え方を見聞きすることから、これからの町づくり・人づくりに貢献できればと考えています。 今回は、ドラマ・リポーター・講演などをこなすマルチタレントの春けいこさんを講師にお呼びして開催しました。内容は以下の通りです。
「辛い事が多いのは、感謝を知らないから。苦しい事が多いのは、自分に甘えがあるから。悲しい事が多いのは、自分の事しか分からないから。心配する事が多いのは、今を懸命に生きてないから。行き詰まりが多いのは、自分が裸になれないから。」という素晴らしい言葉を、講師の春けいこ先生から頂きました。 |
効 果 |
![]() |
この講演会が、秋の農繁期で疲れた皆様の体と心の栄養剤になったのではないかと考えています。何かと忙しい日々の暮らしの中で、講師から贈られた素晴らしい言葉を時折思い起こしてもらい、これからの生活に役立てていってもらえるのではないかと確信しています。町づくりは人づくりであると言われています。講演会を通して、心豊かな人づくりに多少なりと貢献できるのではないでしょうか。 |
反 省 点 |
![]() |
他の団体主催の講演会と日程が近寄ったこともあり、入場者数が少なかった。次回は開催時期・時間等十分に検討して実施していきたい。講師・演題もアンケート等の意見を参考にして、より充実した講演会にしていきたい。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
![]() |