![]() |
![]() |
〒701-2604 英田郡英田町福本753-1 TEL(08687)4-2109 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
婦人部研修及び交流会 | 平成9年11月9・10日(2日間) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() マイクロバスで英田町を出発、途中”雪舟庭園・瑠璃光寺五重塔”等視察、夕方旭村に到着しました。早速、永田旭村商工会婦人部長さんはじめ7名の部員さん、親会の会長さんを交えて交流会を開きました。 お互いの町の現状・活動状況を情報交換し、旭村商工会婦人部は結成6年の若い婦人部ですが、親会・県連等共催で「お助けマン養成講座」を開催し、婦人部員養成に、そして地域活性化に取り組み、地域一体となり特産品作りなど活発に活動され、本当に多くのことを学ばせて頂きました。 夜は、旭村商工会指導員さん宅”林屋旅館”で、その地で有名な豆腐料理で懇親会を開き、親睦と情報交換を行い、再会を約束して帰途に着きました。 |
効 果 |
![]() |
婦人部結成6年の若い婦人部のバイタリティーを感じ、ややもすればマンネリ化した私達の活動に良い刺激になりました。参加者全員、改めて地域に根ざした活動に取り組む思いでした。 |
反 省 点 |
![]() |
旭村商工会婦人部の活発な活動、地域に根ざした事業状況など、本当に有意義な交流会でしたが、部員の皆さんの参加が少なく残念でした。より多くの人が参加できればと思いました。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]()
|