![]() |
![]() |
〒701-3202 和気郡日生町日生2570-31 TEL(0869)72-2151 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パソコン研修会 | 平成18年2月7、9、10、13日、3月9日 |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
今年度は、パソコン研修会を開催しました。内容は、ワードの悩み、文宇や図形を思い通りに配置してキレイに印刷するためのテクニックをマスターするための「ワードの疑問を一挙解決!めざせ!ワードの達人コース」を1日(2.5h)、ネットで大ブームのブログについて、実際に作成し、画像や記事の更新方法をしっかりマスターし、またビジネスヘの活用のポイントを研修する「簡単ホームベージ ブログ作成入門コース」を2日(5h)、セルの表示形式、シートの保護、自動人力、便利な機能など、とっておきのテクニックをマスターするための「エクセルの疑問を一挙解決!めざせ!エクセルの達人コース」を1日(2.5h)。面倒な転記作業や、計算ミスも一切ないパソコン会計「かんたん!便利!パソコン会計人門 弥生会計」の初期設定、日々の仕訳入力から残高試算表、決算書の出力までを1日(3h)開催しました。 |
![]() |
効 果 |
![]() |
ワード、エクセルについては、なかなか知らない事を研修でき、勉強になった。ブログについては、実際にパスワードID等を取得し、受講者それぞれのブログを作成した。書き込みさえ続けていき、有効に活用できれば、事業にも活かせると思う。 |
反 省 点 |
![]() |
研修内容によっては、参加者が少なかった。現状を聞いてみると、ブログの更新が継続してできてなく、有効活用ができていない。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
・水産業祭 ・献血協力 ・研修旅行 ・ひなせ甚九郎市―商工まつり協力 ・国体出店 |
![]() |