![]() |
![]() |
〒714-2111 後月郡芳井町吉井4110-1 TEL(0866)72-0247 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
若手後継者事業 「女性による女性のための経営環境講習会」 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
平成17年7月19日
|
![]() 第1回目としては、岡山県男女共同参画社会ウイズセンター所長の中西美子氏を迎え、男女共同参画社会の中での女性の役割、姿勢、又これからの行政の方向等を学びました。 続いて、女性経営者(株)イクコ代表取締役 瀬尾郁子氏を迎え、経営について事業主の体験を踏まえた経営のノウハウを学びました。 他に、全ての基本となる健康をとりあげ、大豆を原料とする“てんぺ”食品とはということで、奥津テンペ工房での製造工程見学、テンペ料理の試食、又、製造販売をされている矢掛家具さんの指導により、部員によって、テンペを使って数種類の料理をつくり、部員、部員外の方にも試食をしていただき意見交換をしました。 |
効 果 |
![]() |
若手後継者事業では、3町による活動により、近隣女性部との交流が図れ、活動拠点が広がることにより、情報交換の機会になることも多かった。 そして、事業目的である講演、研修、体験では、各方面から取り組むことにより、多くの参加者があったと思う。 調理実習では、特に部員の方が意欲的に取り組んでくださり、楽しく実施することができた。 |
反 省 点 |
![]() |
1. 予算的配分が欠けていた。 2. 日程調整がむずかしかった。 3. 部員の意見を聞く機会があればよかった。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
・天神峡傘おどり活動 ・商工祭、ふるさと祭他バザー ・奉仕活動 ・研修会 |
![]() |