![]() |
![]() |
〒708-0324 苫田郡鏡野町竹田747 TEL(0868)54-3311 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
若手後継者育成事業 |
|
平成17年8月4日・9月12日
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 1)事前研修 於 夢みなとタワー会議室 講師 山陰経済新聞社 野口荘太郎先生 演題 「PLANT境港店」の経営戦略・出店の影響について 2)実地研修 株式会社PLANT 開発部開発課 中村正浩氏による「PLANT境港店」の店舗説明並びに実地視察研修 9月L2日 まちづくり推進事業(環境にやさしい生活用品の利用促進事業) |
効 果 |
![]() |
経営ノウハウ等実地研修事業では、現地店舗を実地研修できたので、(株)PLANTの経営戦略・出店の影響について、よく理解ができた。また、1日行動を共にしたことで、他の商工会の部員・合併直後の商工会内での交流が深まり、今後の女性活動の円滑な運営に役立った。 また、まちづくり推進事業では、日本古来のふろしきの有効性・利便性を体験でき、あらためて日本文化のすばらしさを実感できた。まずは部員みずから買い物袋の代用にふろしき利用することを実践し、広く一般消費者にもその輪を広げていこうという機運が醸成された。 |
その他の事業 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
・新生、鏡野町大納涼祭協賛 ・かがみの産業まつり協賛 ・花いっぱい運動 ・おかやま国体成年女子ハンドボール開始式演技 |
![]() |